次回から「なにぱく」と検索してくださいね!

ペスト・ジェノベーゼの作り方|生バジルでパスタを楽しもう

ペスト・ジェノベーゼパスタの完成品アップ
料理初心者の疑問
料理初心者
・バジルがたくさんあるけど、何に使おう…
・ちょっと変わったパスタ食べたいなぁ…
ななにー
生バジルをたくさん使うペスト・ジェノベーゼはいかがですか?

 

本記事の内容
・ペスト・ジェノベーゼの作り方
・バジルの変色を防ぐ方法

イタリア料理でよく使うハーブと言えば、やっぱりバジル(バジリコ)ですね。

 

爽やかな中にもほのかな苦みを感じる、あの香りは料理のいいアクセントになります。

そんな香りを満喫できるパスタがペスト・ジェノベーゼ

緑色が鮮やかなバジルソースのパスタです。

 

生バジルをたくさん使って作るパスタの香りは癖になりますね。

実際にペスト・ジェノベーゼを作ると、嫁さんも「バジルの香りが良くて美味しい!」と言ってます。

 

なかなか家庭で作るイメージがありませんが、意外と簡単に作れます

バジル好きな方はぜひ作ってみてくださいね。

 

【スポンサーリンク】

生バジルで作るペスト・ジェノベーゼの材料

ペスト・ジェノベーゼ材料の粉チーズ、バジル、ナッツ

 

作るのが難しそうな印象のペスト・ジェノベーゼ…。

実はバジルを含めて、たったこれだけの材料があれば作れちゃいます。

 

生バジルで作るペスト・ジェノベーゼの材料(2人分)
・パスタ 200g
・バジル 2袋(約10g)
・ナッツ 10g
・粉チーズ 5g
・EXVオリーブオイル 60cc(大さじ4)
【使う道具】
・まな板、包丁
・パスタを茹でる鍋
・ミキサーorハンドブレンダー
・パスタを和えられるサイズのフライパンorボウル
参考までに材料をグラムで書きましたが、量も種類もざっくりで構いません
入手しにくい材料や中途半端な量だと作るのが面倒ですし、好みもありますからね。

 

イタリアでは「ナッツ」ではなく「松の実」を使いますし、ニンニクも入れます。
でも、我が家では本格的なレシピより「ニンニクなし」の方が人気
バジルの量も子供の食べやすさを考えて、控えめです。

 

ナッツはクルミでもアーモンドでもミックスでも、何でもいいです。
余計な味がしない素焼きがいいですが、この日はたまたまあったおつまみ用の味付きミックスナッツで代用。

 

あんまり構えて作ると作るのが面倒になってしまうので、大らかに家庭にある物で作っちゃいましょう!

ペスト・ジェノベーゼの作り方

ペスト・ジェノベーゼの作り方

  1. 材料の下ごしらえ
  2. ミキサーで混ぜる
  3. パスタと和える

 

ペスト・ジェノベーゼは瓶に入れて数日は持つので、まとめて作っておけば便利。

パパッとパスタが一皿完成するので、特に旬の夏には便利ですよ。

 

【ペスト・ジェノベーゼの作り方1】材料の下ごしらえ

ペスト・ジェノベーゼのために切り分けたバジル

 

左からバジルの茎、先端、葉っぱですね。

先端は飾り付け用にとっておきます。(今回は盛付時にうっかり忘れてましたが…)

バジルの葉っぱは傷みやすいので、傷んでいるところは一緒に取り除きましょう。

 

ペスト・ジェノベーゼに入れるために砕いたナッツ

 

ナッツはミキサーやブレンダーで砕きやすいよう、瓶の底や包丁、麺棒などで軽く潰しておきます。

 

【ペスト・ジェノベーゼの作り方2】ミキサーで混ぜる

ペストジェノベーゼを作っているハンドブレンダー

 

我が家はハンドブレンダーを愛用していますが、ミキサーでも大丈夫です。

オリーブオイル、バジル、粉チーズを入れてガーッと回すと…

 

ハンドブレンダーで作ったペスト・ジェノベーゼ

 

アッという間にソース状になります。

仕上げにナッツを加えてひと回しすれば、ペスト・ジェノベーゼが完成!

 

料理初心者の涙
初心者
ミキサーやブレンダー持ってません…
ななにー
そんな方はバジルを包丁でみじん切りにして、オイルと和えてもいいですよ

【ペスト・ジェノベーゼの作り方3】パスタと和える

フライパンに入れたペスト・ジェノベーゼ

 

あとはフライパンやボウルにペスト・ジェノベーゼとパスタの茹で汁を大さじ1~2を入れて…

 

フライパンでペスト・ジェノベーゼと和えているパスタ

 

茹で上がったパスタをドサッと入れてグルグルするだけ。

パスタの茹で方はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

関連記事

料理初心者・パスタってどうやって茹でればいいの?・パスタをもっと美味しく作りたい・パスタなんて、お湯に入れとけばいいんでしょ?ななにーいえいえ、実はパスタを茹でるにもコツがあるんです。[…]

バジル、トマト、モッツァレラを使った冷製パスタ

 

ペスト・ジェノベーゼを使ったパスタ

 

あっという間にペスト・ジェノベーゼの完成です!

そのまま食べても良いですが・・・

 

ペスト・ジェノベーゼパスタの完成品アップ

 

仕上げにチーズをパラパラかけても美味しいですよ。

 

【スポンサーリンク】

ペスト・ジェノベーゼのバジル変色を防ぐには?

ペストジェノベーゼに使うバジル

バジルはすぐに黒ずんでくる、とても変色しやすいハーブ

 

でも、ちょっとしたポイントを抑えるだけで変色を抑えられるんです。

バジルを使って料理をする際は注意してみてくださいね。

 

【バジルの変色を防ぐ方法1】食べる量だけを作る

食べる分だけ作る、作ったら変色する前に食べ切る…

当たり前ですが、これが一番間違いないですね。

 

【バジルの変色を防ぐ方法2】表面にオイルで膜を作る

そうは言ってもペスト・ジェノベーゼをちょこちょこ作るなんて面倒…

そんな時は保存容器に入れて、表面にオイルで膜を作りましょう。

 

空気と遮断することで変色しにくくなりますよ。

 

【バジルの変色を防ぐ方法3】バジルを下茹でする

「映える料理を作るために、鮮やかな緑色にしたい!」

 

そんな時はサッと10~20秒ほど下茹でして冷水で締めてみてください。

鮮やかな緑色がキープできるので、写真映えがグッと良くなります。

 

ただし、香りは落ちてしまうので、同じソースでもバジルの量を増やすか、仕上げに生バジルを散らることをおススメします。

 

【バジルの変色を防ぐ方法4】金属の包丁を使わない

バジルは金属の包丁で切ると早く変色してしまいます。

みじん切りは仕方ないですが、それ以外は手でちぎって使ってくださいね。

 

【バジルの変色を防ぐ方法5】冷蔵庫で冷やし過ぎない

冷蔵庫の風が直接当たるような冷え過ぎるところで保管すると、変色してしまいます。

保管する時は冷蔵室ではなく、野菜室にで保管してくださいね。

 

まとめ:ペスト・ジェノベーゼで生バジルのパスタを楽しもう

生バジルを使ったペスト・ジェノベーゼはいかがでしたか?

あまりメジャーなパスタではなく日持ちもしないため、レストランで見かけることはあまりありません。

 

とは言え、バジル好きの方にはぜひ食べて頂きたい味です。

バジルが手に入りやすい春から夏にかけて、ぜひ作ってみてくださいね。